"プリそなゑ"とは。

"プリそなゑ"(中村真鈴 × 和次元 滴や)は和装に洋装の要素を加え、
いままでにない新しい形で気軽に日常的に着られる女性の袴式和服(袴スタイル)を提案。
新たな文明開化を巻き起こす。
"プリそなゑ"には、おめかし(Primp)して、だれでも王女様(Princess)や王子様(Prince)にみたいに美しく(Pretty)あるために備えよう!という意味を込めている。
※企業・店舗向け制服等のオーダー受付中。
こちらよりお気軽にお問い合わせください。
"中村 真鈴"とは。

なかむら まりん(吉本興業株式会社所属)
"プリそなゑ" プロデューサー/プロモーター
博士(メディアデザイン学)
1988年8月17日生まれ。
日本電子専門学校高度コンピュータグラフィックス科卒。慶應義塾大学で博士号取得。
2011年よりタブレットやスマートフォンで楽しむ子ども向けデジタル絵本の制作や制作ワークショップ・大学での講義を行う。2017年に和服ブランド「プリそなゑ」を起ち上げ、プロデューサー兼プロモーターとして、いままでにない新しい形で気軽に日常的に着られる女性の袴式和服(袴スタイル)を提案している。2020年、世界遺産 元離宮二条城の制服をデザイン。